第38回 「東芝テックOB会・首都圏ファミリーウォーキング」
 
《江戸城・皇居通り抜け・桜ウオーク》
( 投稿者 : 吉田 昭太郎 )
 
  
   開催日 2025年4月4日(金)

   日本の玄関・東京駅から行幸通り、皇居内に入り恒例の春の乾通り抜け、北の丸、
   千鳥ヶ淵、靖国神社をめぐる、史跡と桜の散歩コース
 
   (ウォーキングコース)

   東京駅(丸の内北口)出発〜東京駅前広場〜行幸通〜坂下門〜乾通リ
   桜並木通り抜け〜乾門〜北の丸公園〜田安門〜大村益次郎像〜靖国神社〜遊就館〜
   北桔梗門〜天守閣跡〜東御苑〜大手門〜東京駅    
 
行幸通りより東京駅を望む
 
蓮池参集殿前にて
 
皇居田安門より千鳥ヶ淵の桜をバックに
 
東京駅丸の内北口を出発東京駅ドーム屋根の内側
 
坂下門より皇居内へ宮内庁庁舎前を歩く
 
富士見櫓の望む乾通リで
 
桜と富士見多聞両側の桜が満開
 
満開の桜の前で靖国神社の大鳥居
 
満開の靖国神社境内東京の開花を調べる標本木
 
日本武道館を望む牛ヶ淵の満開の桜東御苑を歩く
 
 
今日の終点 東京駅丸の内に戻ってきました
(約15,000歩 歩きました。お疲れ様でした)
 
 
            
      次回は令和8年3月下旬「都内のさくらウォーキング」を予定しています。
 
〜 以上 〜