|  | 
| 「H28 夏バス・ウォーキング報告」 伊豆支部にて恒例のバス・ウォーキングを実施しましたのでご報告します。
 | 
|  | 
| 実施日  平成28年7月7日(木) | 
| 参加者  22名 (OB会員 17名 家族1名 友人4名) | 
|  | 
| 雨を心配したが運よく晴天の日に恵まれた。 バスは静岡事業所大仁工場前の狩野川を隔てた対岸伊豆市の狩野川記念公園
 から出発した。修善寺駅を経由し、一路新東名高速へ、途中2回SAに寄り、
 浜松市の竜ヶ岩洞に到着した。清涼感のある洞内を散策した。
 夏はこれが一番、石灰岩の奇石に圧倒される。
 | 
| 竜が岩洞内 
  | 
|  | 
| 次に来年2017年NHK大河ドラマ「“おんな城主”井伊直虎」の里、龍潭寺に着く。 本堂の大きな本尊をお参りした後、和尚の説明に圧倒される。
 参加者全員、静岡県民であるが、全く知らなかった内容。
 戦国時代を生き残る為、女に生まれながら後継がいない為、男として育て
 られて行く直虎、あの桜田門で散った大老、井伊直弼の祖先の話である。
 これで来年の大河ドラマは楽しめる。
 その後京都を思い起すような広い庭園を見学した。
 | 
| 龍潭寺 
  | 
|  | 
| 昼食は付近のウナギ屋さんに入り久々にうなぎを堪能した。 
 | 
| 午後は舘山寺温泉のロープウエイに乗車、暑い日差しの中、浜名湖を一望する 山頂の展望台で湖を渡る風に当たりながら、360度のパノラマを満喫した。
 | 
| 舘山寺ロープウェイ展望台 
  | 
|  | 
| バスに戻り、少し乗車し、浜松フラワーパークに入園した。 ここでやっと全員の記念写真を撮った。
 夏の日差しが強く、園内巡回の汽車に乗り、ゆっくりした速度で園内を廻った。
 | 
| 浜松フラワーパーク 
  | 
|  | 
| 最後にうなぎパイの工場見学をし帰宅した。 夏の暑さが強烈な一日であったが、楽しい一日であった。
 | 
|  | 
| 以上 | 
|  |