| |
| 第6回東芝テックOB会囲碁本大会が開催されました |
| 日時 | 平成20年10月11日(土):午前11時〜5時30分 |
| 場所 | 東京・市ヶ谷日本棋院2F
会費:東京地区:3000円・静岡地区:2000円 |
|
| |
参加者は東京地区:8名・静岡地区5名・計13名で行われ
久しぶりの対局に熱戦を繰り広げました。 |
 |
| 後列 : 沼田 渡辺 松井 加山 本間 西川 荒田 溝上 |
| 前列 : 城所 小倉 鍋島 植木 小山内 |
| |
本大会の開催要項はトーナメント1本ではなくブロック勝ち抜き方式です。
抽選により4グループ(4・3・3・3)に分け各組の優勝者(4名)による
トーナメント方式にしました。 |
| |
| Aグループ:西川(東)・小山内(東)・渡辺(東)・植木(静) |
| Bグループ:本間(静)・小倉(東)・加山(東) |
| Cグループ:溝上(静)・城所(東)・松井(静) |
| Dグループ:鍋島(東)・沼田(静)・荒田(東) |
| |
◎ 尚対局ルールは前回より点数方式を採用しています。
(初段・200点として1段(級)ごとに12点加算する方法採用し勝敗ごとに
1点加減する方法) |
| |
各グループの優勝者は
Aグループ:小山内(東) Bグループ:本間(静)
Cグループ:溝上(静) Dグループ:沼田(静)
の4名でトーナメント方式で行われました。 |
| |
| その結果は次の通りです。 |
 |
| (3位)小山内氏 (優勝)溝上氏 (2位)本間氏 |
| |
| <熱戦の模様> |
|
|
| |
| ◎ 大会終了後有志(10名)による懇親会を開き7時頃解散しました。 |
| |
| 以上 |